カロリー
Cal
calorie
食事をするとつきまとうこの言葉。
「抑えたい」「控えたい」「摂りたい」
栄養素さまざまありますが、お食事をされる際にまず気にするところはこの「カロリー」ではないでしょうか。
ただこのカロリー、本当に理解させれている方は多くはないかと思います。ダイエットの原則ともなるカロリー、これの理解を深めていけば、簡単に太ることはありません。カロリーを理解して、ボディメイクをしながらお食事も楽しんでいきましょう!
カロリーとは
「カロリー」とは、エネルギーの単位のことで、日本語で表すと「熱量」となります。1ℓの水の温度を1℃上げるために必要なエネルギーが1kcalです。人間も生きていくために常にエネルギーが必要であり、人間のエネルギー源は食糧となります。
基礎代謝
「基礎代謝」とは、何もせずじっとししていたとしても、心臓や内臓の活動、血液循環、筋肉の活動など生命活動を維持するために自動的に行われている活動で必要なエネルギー(カロリー)のことです。基礎代謝は体重や筋肉の量が多くなると増えていきます。成人男性では1,500kcal、成人女性では1,200kcalが基礎代謝となり、1日何もせずともこれだけのカロリーは使われています。
消費カロリー
基礎代謝に加えて、お仕事や移動、日常生活でもさらにカロリーを消費していきます。これを生活代謝といい、身体活動のレベルによって基礎代謝の1.5倍〜2倍ほど使われます。ですので、男性では1日2,250kcal〜3,000kcal、女性では1,800kcal〜2,400kcal程度が推定の消費カロリーとなります。食事からの摂取カロリーをこれ以上を摂れば太ってしまいますし、これ以上減らせれば痩せていきます。ただし、生活リズム、食べ方や食べるタイミング、食べ物の質などにより、摂取カロリー以上に太るこも痩せることもありますので、完全にイコールと捉えないようにしてください。また、健康的な生活維持のため、どんなに摂取カロリーを下げても、基礎代謝よりは摂取カロリーを下回らないように注意しましょう。カロリーを下げ過ぎると、逆に痩せづらくもなります。過度な食事制限はNGです。しっかり食べて、しっかり筋トレをすることでリバウンドを防ぎ、健康的なダイエットができます。
摂取カロリー
エネルギーのもとなる食事は三大栄養素である「炭水化物」「タンパク質」「脂質」があります。これは詳しく別途取り上げていきます。「炭水化物」はさらに「糖質」と「食物繊維」に分けられ、エネルギーものは「糖質」となり、また人間のメインのエネルギーとなるのも「糖質」です。それぞれから得られるカロリーは以下となります。
糖質・・・1gあたり4kcal
タンパク質・・・1gあたり4kcal
脂質・・・1gあたり9kcal
こうしてみると、脂質が高カロリーと言われる理由がわかりますね。ちなみに人間の脂肪も脂質でできており、1kgの脂肪を減らそうと思うと、200gは水分ですので、残りの800gが脂質となり、1gあたり4kcalですから7,200kcalも消費が必要ということになります。なかなか大変ですね、、、ですので、消費カロリーを増やすのも大切ですが、余分なカロリーを取らないことが重要となっていきます。食品に含まれるカロリーは以下を参考にしてください。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/calorie.html
消費カロリーは正確には測れません。ですので摂取カロリーはなるべくわかるようにしていきましょう。食品の裏に記載されている「食品栄養表示」をしっかり確認する癖をつけていきましょう。そのうちにこの食事は〇〇kcalくらいかなとわかるようになっていきますので、コントロールが上手くなっていきます。減量で大切なのは運動よりも食事です。カロリーを理解して、ダイエットを日々攻略していきましょう!